Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ロシア正教のイコン
タイトルヨミ ロシア/セイキョウ/ノ/イコン
タイトル標目(ローマ字形) Roshia/seikyo/no/ikon
シリーズ名標目(カタカナ形) チ/ノ/サイハッケン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chi/no/saihakken/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 601609400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 153
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000153
シリーズ名 「知の再発見」双書
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Les icones en Russie
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 153
著者 オルガ・メドヴェドコヴァ∥著
著者ヨミ メドヴェドコヴァ,オルガ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Medvedkova,Olga
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オルガ/メドヴェドコヴァ
著者標目(ローマ字形) Medobedokoba,Oruga
記述形典拠コード 120002628160001
著者標目(統一形典拠コード) 120002628160000
著者標目(著者紹介) ロシア・モスクワ生まれ。モスクワ大学卒業。フランス国立科学研究センター(アンドレ・シャステル研究センター)研究者。社会科学高等研究院(パリ)歴史・文明学博士。
著者 黒川/知文∥監修
著者ヨミ クロカワ,トモブミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒川/知文
著者標目(ローマ字形) Kurokawa,Tomobumi
記述形典拠コード 110002763650000
著者標目(統一形典拠コード) 110002763650000
著者 遠藤/ゆかり∥訳
著者ヨミ エンドウ,ユカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/ゆかり
著者標目(ローマ字形) Endo,Yukari
記述形典拠コード 110003203480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003203480000
件名標目(漢字形) 聖画像
件名標目(カタカナ形) セイガゾウ
件名標目(ローマ字形) Seigazo
件名標目(典拠コード) 511063500000000
件名標目(漢字形) ロシア正教会
件名標目(カタカナ形) ロシア/セイキョウカイ
件名標目(ローマ字形) Roshia/seikyokai
件名標目(典拠コード) 510279500000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.10
ISBN 4-422-21213-5
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11051522
『週刊新刊全点案内』号数 1739
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2011.10
ページ数等 142p
大きさ 18cm
NDC8版 702.099
NDC分類 702.099
図書記号 メロ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 イコンに関する簡易年表:p130~131 文献:p140~141
内容紹介 イコンがどのようにして西欧において再認識され、ロシアにおいてイコンがどのように発展していったのかを歴史的に考察。カラー図版を多数収録し、代表的なイコンの解釈も掲載する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111018
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111018 2011         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0001
最終更新日付 20111021
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-422-21213-5
Go to the top of this page