Go to the content

Material Details - All Items

タイトル バカボンのパパと読む「老子」
タイトルヨミ バカボン/ノ/パパ/ト/ヨム/ロウシ
著者 ドリアン助川∥著
著者ヨミ ドリアン スケガワ
著者紹介 1962年東京生まれ。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒業。作家、道化師。バンド「叫ぶ詩人の会」でデビュー。同バンド解散後に渡米。帰国後は、明川哲也の筆名で詩や小説を書いている。
シリーズ 角川SSC新書
シリーズヨミ カドカワ/エスエスシー/シンショ
シリーズ巻次 141
シリーズ巻次ヨミ 141
出版者 角川マガジンズ
出版者ヨミ カドカワ/マガジンズ
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版地 東京
出版年月 2011.11
ページ数等 201p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-04-731564-8
内容紹介 とんでもない問題を数々抱える日本を生きていくのに、老子の「無為自然」の考えがきっと役に立つはず。とっつきにくい漢文をわかりやすく解説する、「バカボンのパパ語訳」による老子本。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2012/01/29
件名 老子
件名ヨミ ロウシ
個人件名 老子
個人件名ヨミ ロウシ
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
NDC9版 124.22
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page