Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 中谷真弓の作って遊ぼうエプロンシアター
タイトルヨミ ナカタニ/マユミ/ノ/ツクッテ/アソボウ/エプロン/シアター
タイトル標目(ローマ字形) Nakatani/mayumi/no/tsukutte/asobo/epuron/shiata
シリーズ名標目(カタカナ形) レディ/ブティック/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Redi/butikku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602266400000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1975
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001975
シリーズ名標目(カタカナ形) ソーイング
シリーズ名標目(ローマ字形) Soingu
シリーズ名 レディブティックシリーズ
シリーズ名 ソーイング
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1975
著者 中谷/真弓∥〔著〕
著者ヨミ ナカタニ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中谷/真弓
著者標目(ローマ字形) Nakatani,Mayumi
記述形典拠コード 110000714430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000714430000
著者標目(著者紹介) 乳幼児教育研究所講師。「保育手芸」という分野を確立し、エプロンを使った人形劇・エプロンシアターを考案した。現在、エプロンシアター研究・創作・発表、指導・普及に努める。
件名標目(漢字形) 幼児教育
件名標目(カタカナ形) ヨウジ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Yoji/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511443800000000
件名標目(漢字形) 人形劇
件名標目(カタカナ形) ニンギョウゲキ
件名標目(ローマ字形) Ningyogeki
件名標目(典拠コード) 511269200000000
件名標目(漢字形) 手芸
件名標目(カタカナ形) シュゲイ
件名標目(ローマ字形) Shugei
件名標目(典拠コード) 510905400000000
出版者 ブティック社
出版者ヨミ ブティックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Butikkusha
出版典拠コード 310000195020000
本体価格 ¥860
ISBN 4-8347-1975-8
ISBNに対応する出版年月 2003.1
TRCMARCNo. 02060037
Gコード 6966375
『週刊新刊全点案内』号数 1302
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.1
ページ数等 96p
大きさ 26cm
NDC8版 376.157
NDC分類 376.157
図書記号 ナナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7437
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200301
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 エプロンシアターはエプロンを舞台にして一人で演じる人形劇。「ジャックと豆の木」「7匹のこやぎ」などを演じてみませんか。園児~小学校低学年の子供が喜ぶ作品の作り方、演じ方を紹介します。
ジャンル名 37
データレベル
ベルグループコード 05H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021206 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20041008
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
流通コード
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page