タイトル
|
14歳のための時間論
|
タイトルヨミ
|
ジュウヨンサイ/ノ/タメ/ノ/ジカンロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Juyonsai/no/tame/no/jikanron
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
14サイ/ノ/タメ/ノ/ジカンロン
|
著者
|
佐治/晴夫∥著
|
著者ヨミ
|
サジ,ハルオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐治/晴夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saji,Haruo
|
記述形典拠コード
|
110000456730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000456730000
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京生まれ。理学博士。鈴鹿短期大学長。大阪音楽大学大学院客員教授を兼任。量子論に基づく宇宙創生理論「ゆらぎ」研究の第一人者。著書に「宇宙の不思議」など。
|
件名標目(漢字形)
|
時間(物理学)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジカン(ブツリガク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jikan(butsurigaku)
|
件名標目(典拠コード)
|
510424200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジコク/ト/ジカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jikoku/to/jikan
|
学習件名標目(漢字形)
|
時刻と時間
|
出版者
|
春秋社
|
出版者ヨミ
|
シュンジュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shunjusha
|
出版典拠コード
|
310000174440000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.1
|
ISBN
|
4-393-36060-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.1
|
TRCMARCNo.
|
12002756
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1751
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.1
|
ページ数等
|
3,242p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
421.2
|
NDC分類
|
421.2
|
図書記号
|
サジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3064
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201201
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
時間に関するテーマを7つ選んで、物理学の知識をまじえながら解説。楽しい瞬間はなぜ速く過ぎ去るの? そもそも「相対性理論」ていったいナニ? そんな疑問に、やさしくわかりやすく答えます。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120117
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120117 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120120
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FL
|
ISBN(13)
|
978-4-393-36060-6
|