タイトル
|
絵本子どもたちの日本史
|
タイトルヨミ
|
エホン/コドモタチ/ノ/ニホンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ehon/kodomotachi/no/nihonshi
|
巻次
|
4
|
各巻のタイトル
|
戦争と子どものくらし
|
多巻タイトルヨミ
|
センソウ/ト/コドモ/ノ/クラシ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/kodomo/no/kurashi
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
723654300000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000004
|
著者
|
石井/勉∥絵
|
著者ヨミ
|
イシイ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いしい/つとむ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishii,Tsutomu
|
記述形典拠コード
|
110001114030001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001114030000
|
各巻の責任表示
|
野上/暁∥文
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ノガミ,アキラ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野上/暁
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nogami,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000764530000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000764530000
|
件名標目(漢字形)
|
児童-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510876610070000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941~1945)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/セイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/seikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5,18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
空襲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンキン/ジケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nankin/jiken
|
学習件名標目(漢字形)
|
南京事件
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/gakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
国民学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクドウ/ソカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakudo/sokai
|
学習件名標目(漢字形)
|
学童疎開
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonkoku/kenpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本国憲法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザッシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zasshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
雑誌
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アソビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asobi
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊び
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テレビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Terebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
テレビ
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000162890000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN
|
4-272-40854-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12008489
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1756
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
21×22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
384.5
|
NDC分類
|
384.5
|
図書記号
|
エ
|
巻冊記号
|
4
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
子ども史年表4:巻頭
|
内容紹介
|
美しい絵と子どもの目線で日本史をたどる。4では、1935年に生まれた少年の目を通し、姉と弟の日記を交えながら、戦前戦後の子どものくらしを紹介する。巻末に解説と資料も収録。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120220 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120224
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全5巻4配
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-272-40854-2
|