タイトル
|
インドvs.中国
|
タイトルヨミ
|
インド/ヴイエス/チュウゴク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Indo/buiesu/chugoku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
インド/vs/チュウゴク
|
サブタイトル
|
二大新興国の実力比較
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2ダイ/シンコウコク/ノ/ジツリョク/ヒカク
|
サブタイトルヨミ
|
ニダイ/シンコウコク/ノ/ジツリョク/ヒカク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nidai/shinkokoku/no/jitsuryoku/hikaku
|
著者
|
浦田/秀次郎∥編著
|
著者ヨミ
|
ウラタ,シュウジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浦田/秀次郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Urata,Shujiro
|
記述形典拠コード
|
110001349880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001349880000
|
著者標目(著者紹介)
|
日本経済研究センター特任研究員。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。
|
著者
|
小島/眞∥編著
|
著者ヨミ
|
コジマ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小島/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kojima,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110001890080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001890080000
|
著者標目(著者紹介)
|
拓殖大学国際学部教授。
|
著者
|
日本経済研究センター∥編著
|
著者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/ケンキュウ/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本経済研究センター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Kenkyu/Senta
|
記述形典拠コード
|
210000033390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000033390000
|
件名標目(漢字形)
|
インド-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
インド-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Indo-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520008710050000
|
件名標目(漢字形)
|
中国-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク-ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku-keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
520389910120000
|
件名標目(漢字形)
|
国際投資
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/トウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/toshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510809200000000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000188500016
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.2
|
ISBN
|
4-532-35504-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.2
|
TRCMARCNo.
|
12008842
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1756
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.2
|
ページ数等
|
12,258p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
332.25
|
NDC分類
|
332.25
|
図書記号
|
イ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201202
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/04/22
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
インドの対外関係史略年表:p257~258
|
内容紹介
|
インドが中国に学ぶべき点は何か? 中国にはないインドの強みとは? 日本は両国とどうつきあうべきか? インド・中国の経済政策や個別産業を比較・検証し、両国が持続的な経済成長を目指すうえでの条件を解き明かす。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120221 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120427
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-532-35504-3
|