Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 猫語の教科書
タイトルヨミ ネコゴ/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Nekogo/no/kyokasho
サブタイトル 共に暮らすためのやさしい提案
サブタイトルヨミ トモ/ニ/クラス/タメ/ノ/ヤサシイ/テイアン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tomo/ni/kurasu/tame/no/yasashii/teian
著者 野澤/延行∥監修
著者ヨミ ノザワ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野沢/延行
著者標目(ローマ字形) Nozawa,Nobuyuki
記述形典拠コード 110001538100001
著者標目(統一形典拠コード) 110001538100000
件名標目(漢字形) ねこ(猫)-飼育
件名標目(カタカナ形) ネコ-シイク
件名標目(ローマ字形) Neko-shiiku
件名標目(典拠コード) 510050610010000
出版者 池田書店
出版者ヨミ イケダ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikeda/Shoten
出版典拠コード 310000160590000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.2
ISBN 4-262-13130-6
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12010108
『週刊新刊全点案内』号数 1757
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
ページ数等 175p
大きさ 21cm
NDC8版 645.6
NDC分類 645.7
図書記号  ネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0316
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 何を考え何を望んでいるのか、猫はいつも人に向けて猫語という形で発信し続けています。「ごろごろ」「ふみふみ」等の猫語を理解する秘策を伝授すると共に、猫と快適に暮らすコツ、健康管理のポイントなどを写真を交えて紹介。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120224
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120224 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120302
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-262-13130-6
Go to the top of this page