| タイトル | カッツ数学の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カッツ/スウガク/ノ/レキシ |
| 著者 | ヴィクター・J.カッツ∥著 |
| 著者ヨミ | カッツ,ヴィクター J. |
| 著者紹介 | 1942年生まれ。ブランダイス大学大学院で代数的整数論を専攻。コロンビア特別区大学教授。数学史の数学教育への適用に関する論考を積極的に発表している。 |
| 著者 | 上野/健爾∥監訳 |
| 著者ヨミ | ウエノ,ケンジ |
| 著者 | 三浦/伸夫∥監訳 |
| 著者ヨミ | ミウラ,ノブオ |
| 著者 | 中根/美知代∥訳 |
| 著者ヨミ | ナカネ,ミチヨ |
| 著者 | 高橋/秀裕∥訳 |
| 著者ヨミ | タカハシ,シュウユウ |
| 著者 | 林/知宏∥訳 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,トモヒロ |
| 著者 | 大谷/卓史∥訳 |
| 著者ヨミ | オオタニ,タクシ |
| 著者 | 佐藤/賢一∥訳 |
| 著者ヨミ | サトウ,ケンイチ |
| 著者 | 東/慎一郎∥訳 |
| 著者ヨミ | ヒガシ,シンイチロウ |
| 著者 | 中澤/聡∥訳 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,サトシ |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版者ヨミ | キョウリツ/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2005.6 |
| ページ数等 | 23,995p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥19000 |
| 原タイトル | 原タイトル:A history of mathematics 原著第2版の翻訳 |
| 書誌・年譜・年表 | 数学史全般の参考文献:p971~973 |
| 内容紹介 | 北米の数学史の標準的な教科書であり、ヨーロッパ諸国でも高い評価を受けている名著の翻訳本。西洋だけでなく、インド、中国、イスラーム文化圏、アフリカ、アメリカ等も視野にいれた世界の数学史書。練習問題、索引等も充実。 |
| 件名 | 数学-歴史 |
| 件名ヨミ | スウガク-レキシ |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| NDC9版 | 410.2 |
| 利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |