Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 絵でわかるこどものせいかつずかん
タイトルヨミ エ/デ/ワカル/コドモ/ノ/セイカツ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) E/de/wakaru/kodomo/no/seikatsu/zukan
巻次
各巻のタイトル おつきあいのきほん
多巻タイトルヨミ オツキアイ/ノ/キホン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Otsukiai/no/kihon
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 723885200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
著者 谷田貝/公昭∥監修
著者ヨミ ヤタガイ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷田貝/公昭
著者標目(ローマ字形) Yatagai,Masaki
記述形典拠コード 110001016670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001016670000
著者 村越/晃∥監修
著者ヨミ ムラコシ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村越/晃
著者標目(ローマ字形) Murakoshi,Akira
記述形典拠コード 110003579830000
著者標目(統一形典拠コード) 110003579830000
著者 子どもの生活科学研究会∥編
著者ヨミ コドモ/ノ/セイカツ/カガク/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 子どもの生活科学研究会
著者標目(ローマ字形) Kodomo/No/Seikatsu/Kagaku/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000369970000
著者標目(統一形典拠コード) 210000369970000
著者 きたもり/ちか∥絵
著者ヨミ キタモリ,チカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) きたもり/ちか
著者標目(ローマ字形) Kitamori,Chika
記述形典拠コード 110006152010000
著者標目(統一形典拠コード) 110006152010000
件名標目(漢字形) 生活
件名標目(カタカナ形) セイカツ
件名標目(ローマ字形) Seikatsu
件名標目(典拠コード) 511052600000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 人間関係
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 礼儀作法
学習件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
学習件名標目(漢字形) 人間関係
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
学習件名標目(漢字形) 礼儀作法
学習件名標目(典拠コード) 540484400000000
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ページ数) 4-9
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(典拠コード) 540000300000000
学習件名標目(カタカナ形) シンセツ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Shinsetsu
学習件名標目(漢字形) 親切
学習件名標目(典拠コード) 540858100000000
学習件名標目(カタカナ形) カゾク
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Kazoku
学習件名標目(漢字形) 家族
学習件名標目(典拠コード) 540330700000000
学習件名標目(カタカナ形) トモダチ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Tomodachi
学習件名標目(漢字形) 友だち
学習件名標目(典拠コード) 540275600000000
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤクソク
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Yakusoku
学習件名標目(漢字形) 約束
学習件名標目(典拠コード) 540858300000000
学習件名標目(カタカナ形) カイモノ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Kaimono
学習件名標目(漢字形) 買い物
学習件名標目(典拠コード) 540799600000000
学習件名標目(カタカナ形) デンワ
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Denwa
学習件名標目(漢字形) 電話
学習件名標目(典拠コード) 540580000000000
学習件名標目(カタカナ形) テガミ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Tegami
学習件名標目(漢字形) 手紙
学習件名標目(典拠コード) 540369100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
出版典拠コード 310000170890000
本体価格 ¥2500
セットISBN(13) 978-4-7726-3016-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.3
ISBN 4-7726-0415-4
セットISBN 4-7726-3016-0
ISBNに対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12013107
『週刊新刊全点案内』号数 1759
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
ページ数等 45p
大きさ 28cm
別置記号 K
NDC8版 590
NDC分類 590
図書記号  エ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 361.4
内容紹介 子どもの日常生活での基本動作をイラストで紹介。子どもの「やってみよう」「じぶんにもできる」という気持ちを引き出し、子どもが出会うさまざまな場面での動作の基本が無理なく身につく。4は、人との関わりについて説明。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 361.4
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120312
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120312 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20140418
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
特殊な版表示 堅牢保存版
配本回数 全4巻完結
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-7726-0415-4
Go to the top of this page