タイトル
|
ここにいるよざしきわらし
|
タイトルヨミ
|
ココ/ニ/イルヨ/ザシキワラシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koko/ni/iruyo/zashikiwarashi
|
著者
|
荻原/浩∥文
|
著者ヨミ
|
オギワラ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荻原/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogiwara,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110002936530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002936530000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年埼玉県生まれ。「明日の記憶」で山本周五郎賞を受賞。
|
著者
|
いぬんこ∥絵
|
著者ヨミ
|
イヌンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いぬんこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inunko
|
記述形典拠コード
|
110006041340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006041340000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪出身。挿絵師。嵯峨美術短期大学卒。著書に「おかめ列車」がある。
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.3
|
ISBN
|
4-02-250948-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.3
|
TRCMARCNo.
|
12013803
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1759
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.3
|
ページ数等
|
1冊(ページ付なし)
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
イコ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201203
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
掲載日
|
2012/06/24
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
村の大きな家には、たいてい座敷わらしが住んでいました。人間に見つからないように、ひっそり…。座敷わらしを知らない子どもたちに贈る、こころ温まる絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120315
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120315 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120629
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-02-250948-2
|