タイトル
|
決断する力
|
タイトルヨミ
|
ケツダン/スル/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ketsudan/suru/chikara
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/ビジネス/シンショ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/ビジネス/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202085
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/bijinesu/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607258800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
213
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000213
|
シリーズ名
|
PHPビジネス新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
213
|
著者
|
猪瀬/直樹∥著
|
著者ヨミ
|
イノセ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
猪瀬/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inose,Naoki
|
記述形典拠コード
|
110000117550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000117550000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年長野県生まれ。作家。東京工業大学特任教授。東京都副知事。「ミカドの肖像」で大宅壮一ノンフィクション賞、「日本国の研究」で文藝春秋読者賞を受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810330000
|
件名標目(漢字形)
|
危機管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
キキ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kiki/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
511662300000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN
|
4-569-80330-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12014328
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1760
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
318.236
|
NDC分類
|
318.236
|
図書記号
|
イケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ソーシャルネットワークを使った情報収集・発信、即断即決して事後承認…。大震災後、東京都を陣頭指揮する副知事が、首都直下型地震対策として自ら実践しているノウハウを、ビジネスマン向けにアレンジして紹介する。
|
ジャンル名
|
36
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120316
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120316 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120323
|
新継続コード
|
202085
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-80330-2
|