Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 内部被曝
タイトルヨミ ナイブ/ヒバク
タイトル標目(ローマ字形) Naibu/hibaku
シリーズ名標目(カタカナ形) フソウシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201863
シリーズ名標目(ローマ字形) Fusosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607441200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 116
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000116
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 116
著者 肥田/舜太郎∥著
著者ヨミ ヒダ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 肥田/舜太郎
著者標目(ローマ字形) Hida,Shuntaro
記述形典拠コード 110000824020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824020000
著者標目(著者紹介) 1917年広島生まれ。医師。広島市への原爆投下により自身が被ばくし、被ばく者の救援・治療にあたる。低線量・内部被曝の影響に関する研究に携わった。著書に「ヒロシマを生きのびて」他。
件名標目(漢字形) 放射線障害
件名標目(カタカナ形) ホウシャセン/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hoshasen/shogai
件名標目(典拠コード) 511385200000000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
出版典拠コード 310000195780000
本体価格 ¥724
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.3
ISBN 4-594-06577-5
ISBNに対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12015166
『週刊新刊全点案内』号数 1760
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
ページ数等 198p
大きさ 18cm
NDC8版 493.19
NDC分類 493.195
図書記号 ヒナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 広島で被爆して以来、6000人の被爆者を診てきた95歳の医師が、じわじわと命を蝕む低線量被曝の恐ろしさを警告する。自身の被爆体験や、原発のない社会に向けての提言も収録。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120319
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120319 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120323
新継続コード 201863
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-594-06577-5
Go to the top of this page