タイトル
|
高分子こぼれ話
|
タイトルヨミ
|
コウブンシ/コボレバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kobunshi/koborebanashi
|
サブタイトル
|
ペットボトルから、繊維まで
|
サブタイトルヨミ
|
ペット/ボトル/カラ/センイ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Petto/botoru/kara/sen’i/made
|
著者
|
橋本/壽正∥著
|
著者ヨミ
|
ハシモト,トシマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋本/壽正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashimoto,Toshimasa
|
記述形典拠コード
|
110006161520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006161520000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京工業大学理工学部卒業。同大学大学院理工学研究科教授。工学博士。専門は高分子熱物性、熱計測工学。
|
件名標目(漢字形)
|
高分子材料
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウブンシ/ザイリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kobunshi/zairyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510791100000000
|
出版者
|
アグネ技術センター
|
出版者ヨミ
|
アグネ/ギジュツ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Agune/Gijutsu/Senta
|
出版典拠コード
|
310000159300000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN
|
4-901496-63-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12016065
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1760
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
ページ数等
|
6,193p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
578.04
|
NDC分類
|
578.04
|
図書記号
|
ハコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0142
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
東京工業大学で高分子構造・物性の講義を受け持ち、関連の研究に従事してきた著者が、身近な高分子材料である繊維やフィルムなどにスポットをあて、研究人生で得たこぼれ話を通じて、一研究者としての考え方を紹介する。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120322
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120322 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120323
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-901496-63-6
|