タイトル | 表札など |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウサツ/ナド |
タイトル標目(ローマ字形) | Hyosatsu/nado |
サブタイトル | 石垣りん詩集 |
サブタイトルヨミ | イシガキ/リン/シシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ishigaki/rin/shishu |
著者 | 石垣/りん∥詩 |
著者ヨミ | イシガキ,リン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石垣/りん |
著者標目(ローマ字形) | Ishigaki,Rin |
記述形典拠コード | 110000070080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000070080000 |
著者標目(著者紹介) | 1920年東京都生まれ。高等小学校卒業後、日本興業銀行の事務見習いに。停年までつとめあげるかたわら、詩を書き続ける。著書に「やさしい言葉」など。 |
出版者 | 童話屋 |
出版者ヨミ | ドウワヤ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dowaya |
出版典拠コード | 310000186760000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN | 4-88747-009-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
TRCMARCNo. | 00013264 |
Gコード | 30669658 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1170 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 911.56 |
NDC分類 | 911.56 |
図書記号 | イヒ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5388 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
賞の回次(年次) | 第19回 |
賞の名称 | H氏賞 |
内容紹介 | 自分の住む所には 自分の手で表札をかけるに限る。 精神の在り場所もハタから表札をかけられてはならない 石垣りん それでよい。 1968年思潮社刊の石垣りんの代表作を新装再刊。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000331 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20121102 |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | R |
利用対象 | L |