タイトル
|
まるごと近所の生きもの
|
タイトルヨミ
|
マルゴト/キンジョ/ノ/イキモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Marugoto/kinjo/no/ikimono
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッケン/モチアルキ/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakken/mochiaruki/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608306900000000
|
シリーズ名
|
学研もちあるき図鑑
|
著者
|
木村/義志∥監修
|
著者ヨミ
|
キムラ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/義志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110001736230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001736230000
|
著者
|
萩原/信介∥監修
|
著者ヨミ
|
ハギワラ,シンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
萩原/信介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hagiwara,Shinsuke
|
記述形典拠コード
|
110000776940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000776940000
|
件名標目(漢字形)
|
植物-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510980110080000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110140000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-47,93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイロジュ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairoju
|
学習件名標目(漢字形)
|
街路樹
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,88-91,136-145,167-170
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koen
|
学習件名標目(漢字形)
|
公園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakura
|
学習件名標目(漢字形)
|
さくら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35,44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
木の実
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばき(椿)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ume
|
学習件名標目(漢字形)
|
うめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Take
|
学習件名標目(漢字形)
|
たけ(竹)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-60,66-69,72-91,94-101,104-110
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabana
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スミレ
|
学習件名標目(ページ数)
|
61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumire
|
学習件名標目(漢字形)
|
すみれ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャクナゲ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakunage
|
学習件名標目(漢字形)
|
しゃくなげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツツジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsutsuji
|
学習件名標目(漢字形)
|
つつじ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bara
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テイエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-69,73-78,81-87,120-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teien
|
学習件名標目(漢字形)
|
庭園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カダン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kadan
|
学習件名標目(漢字形)
|
花壇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサガオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asagao
|
学習件名標目(漢字形)
|
あさがお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンポポ
|
学習件名標目(ページ数)
|
79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanpopo
|
学習件名標目(漢字形)
|
たんぽぽ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オナモミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onamomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
おなもみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
有毒植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-110,153-154,156-157,176-183
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ike/ya/kawa/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
池や川の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koke
|
学習件名標目(漢字形)
|
こけ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドライ/フラワー
|
学習件名標目(ページ数)
|
116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dorai/furawa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドライフラワー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
117-154,244-247
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シジミチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
126
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shijimicho
|
学習件名標目(漢字形)
|
しじみちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
126,128-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hane
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
はち(蜂)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Su
|
学習件名標目(漢字形)
|
巣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
学習件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129,154
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマエ/ノ/ユライ(ドウブツ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namae/no/yurai(dobutsu)
|
学習件名標目(漢字形)
|
名前の由来(動物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
147,247-248
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
148
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Semi
|
学習件名標目(漢字形)
|
せみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナク/ムシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naku/mushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳴く虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-161,222-243
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほ乳類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モグラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mogura
|
学習件名標目(漢字形)
|
もぐら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-161,179
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-175,184,216-221
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワタリドリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-175
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wataridori
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡り鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-178,186-187
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
179-180
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
181-182,185
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kai
|
学習件名標目(漢字形)
|
貝
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミベ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
183-187
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umibe/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海辺の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
189-248
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンヨウ/ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
192-199
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kan’yo/shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
観葉植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチウエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
192-193
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachiue
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉢植
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サボテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
199
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saboten
|
学習件名標目(漢字形)
|
サボテン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
200-201
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bonsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
盆栽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネッタイギョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
202-210
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nettaigyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱帯魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンギョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
211-214
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kingyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんぎょ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
215
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koi
|
学習件名標目(漢字形)
|
こい(鯉)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
学習件名標目(ページ数)
|
222-230
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inu
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウカンチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
231
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyukancho
|
学習件名標目(漢字形)
|
きゅうかんちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
232-236
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Neko
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネズミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
237
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nezumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねずみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペット
|
学習件名標目(ページ数)
|
238-242
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Petto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
249
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hae
|
学習件名標目(漢字形)
|
はえ(蠅)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カ
|
学習件名標目(ページ数)
|
250
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
か(蚊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
251
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいこ
|
出版者
|
学研教育出版
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Kyoiku/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000164440021
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBN
|
4-05-203541-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12023015
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1765
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
ページ数等
|
263p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
460.38
|
NDC分類
|
460.38
|
図書記号
|
マ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
植物から動物、昆虫まで、身近で見られる生きものを、自然のものだけでなく、園芸種やペットも含め、約1000種収録。分類や大きさといった基本情報のほかに、名前の由来や動物の性格など、おもしろいことがらも紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120424
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120424 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20130920
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-05-203541-8
|