Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 最後のバブルがやってくる
タイトルヨミ サイゴ/ノ/バブル/ガ/ヤッテ/クル
タイトル標目(ローマ字形) Saigo/no/baburu/ga/yatte/kuru
サブタイトル 世界恐慌への序章
サブタイトル それでも日本が生き残る理由
サブタイトルヨミ セカイ/キョウコウ/エノ/ジョショウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/kyoko/eno/josho
サブタイトルヨミ ソレデモ/ニホン/ガ/イキノコル/リユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Soredemo/nihon/ga/ikinokoru/riyu
著者 岩本/沙弓∥著
著者ヨミ イワモト,サユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩本/沙弓
著者標目(ローマ字形) Iwamoto,Sayumi
記述形典拠コード 110005432350000
著者標目(統一形典拠コード) 110005432350000
著者標目(著者紹介) 青山学院大学大学院国際政治経済学科修士課程修了。金融コンサルタント、経済評論家、大阪経済大学経営学部客員教授。著書に「円高円安でわかる世界のお金の大原則」など。
件名標目(漢字形) 国際経済
件名標目(カタカナ形) コクサイ/ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/keizai
件名標目(典拠コード) 510807300000000
件名標目(漢字形) 国際通貨
件名標目(カタカナ形) コクサイ/ツウカ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/tsuka
件名標目(典拠コード) 510808800000000
件名標目(漢字形) 国際金融
件名標目(カタカナ形) コクサイ/キンユウ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/kin'yu
件名標目(典拠コード) 510806400000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.4
ISBN 4-08-781500-9
ISBNに対応する出版年月 2012.4
TRCMARCNo. 12023229
『週刊新刊全点案内』号数 1765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.4
ページ数等 255p
大きさ 20cm
NDC8版 333.6
NDC分類 333.6
図書記号 イサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p252~255
内容紹介 世界中にあふれるマネーが資本主義最後のバブルを起こし、やがては世界恐慌へと突き進む。通貨制度は富を搾取する仕組みなのか、経済の激動期をどう生き延びるのかなどについて解説する。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120424
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120424 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120427
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-08-781500-9
Go to the top of this page