タイトル
|
はるか南の海のかなたに愉快な本の大陸がある
|
タイトルヨミ
|
ハルカ/ミナミ/ノ/ウミ/ノ/カナタ/ニ/ユカイ/ナ/ホン/ノ/タイリク/ガ/アル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haruka/minami/no/umi/no/kanata/ni/yukai/na/hon/no/tairiku/ga/aru
|
サブタイトル
|
墨瓦蝋泥加書誌
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Megaranika/shoshi
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
メガラニカ/ショシ
|
サブタイトルヨミ
|
ブックス/メガラニカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bukkusu/megaranika
|
著者
|
宮田/珠己∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤタ,タマキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮田/珠己
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyata,Tamaki
|
記述形典拠コード
|
110002536070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002536070000
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。著書に「だいたい四国八十八ケ所」「スットコランド日記」「四次元温泉日記」など。
|
件名標目(漢字形)
|
書評
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショヒョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shohyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510934000000000
|
出版者
|
本の雑誌社
|
出版者ヨミ
|
ホン/ノ/ザッシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hon/No/Zasshisha
|
出版典拠コード
|
310000197550000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBN
|
4-86011-229-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12026917
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1768
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
019
|
NDC分類
|
019.9
|
図書記号
|
ミハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7865
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2012/07/22
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
学術本-それはエンターテインメントの宝庫だった! 日本史から世界史、民俗学に地誌学、はては宇宙論まで、真剣なのになぜか楽しい、ボケてないのに面白い。宮田珠己がおくる脱力的ブックガイド。『本の雑誌』掲載を書籍化。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120518
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120518 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120727
|
資料形式
|
B01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86011-229-5
|