タイトル
|
サムスン帝国の光と闇
|
タイトルヨミ
|
サムスン/テイコク/ノ/ヒカリ/ト/ヤミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Samusun/teikoku/no/hikari/to/yami
|
著者
|
〓/淵弘∥著
|
著者ヨミ
|
ベ,ヨノン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
〓/淵弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Be,Yonon
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ハイ,エンコウ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Hai,Enko
|
記述形典拠コード
|
110003224640001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003224640000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年東京都生まれ。ジャーナリスト。AFP通信社東京支局とAP通信社ソウル支局写真記者、『サンデー毎日』編集部記者などを経て独立。著書に「中朝国境をゆく」など。
|
件名標目(漢字形)
|
三星グループ
|
件名標目(カタカナ形)
|
サンセイ/グループ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sansei/Gurupu
|
件名標目(典拠コード)
|
210000326900000
|
出版者
|
旬報社
|
出版者ヨミ
|
ジュンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Junposha
|
出版典拠コード
|
310000878260000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBN
|
4-8451-1267-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12027878
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1768
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
ページ数等
|
218p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
335.5
|
NDC分類
|
335.5
|
図書記号
|
ベサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3058
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p201~208 文献:p209~212
|
内容紹介
|
韓国GDPの20%を占め、国家を凌ぐ勢いの超巨大財閥サムスン。その急成長の秘訣はどこにあるのか、また、財閥への富の集中は韓国社会に何をもたらしたのか。サムスン帝国の知られざる真実に迫る。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120524
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120524 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120525
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8451-1267-8
|