Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本のエネルギー、これからどうすればいいの?
タイトルヨミ ニホン/ノ/エネルギー/コレカラ/ドウスレバ/イイノ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/enerugi/korekara/dosureba/iino
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウガクセイ/ノ/シツモンバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chugakusei/no/shitsumonbako
シリーズ名標目(典拠コード) 608446200000000
シリーズ名 中学生の質問箱
著者 小出/裕章∥著
著者ヨミ コイデ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小出/裕章
著者標目(ローマ字形) Koide,Hiroaki
記述形典拠コード 110001649740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001649740000
著者標目(著者紹介) 1949年東京生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒業。原子核物理学者。京都大学原子炉実験所助教。著書に「放射能汚染の現実を超えて」「隠される原子力・核の真実」など。
件名標目(漢字形) エネルギー問題
件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
件名標目(典拠コード) 510118000000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
学習件名標目(漢字形) エネルギー問題
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 31-72,93-125
学習件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 原子力発電
学習件名標目(カタカナ形) カク/ヘイキ
学習件名標目(ページ数) 73-92
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/heiki
学習件名標目(漢字形) 核兵器
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 127-152
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ページ数) 153-173
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(漢字形) 経済
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.5
ISBN 4-582-83573-1
ISBNに対応する出版年月 2012.5
TRCMARCNo. 12028115
『週刊新刊全点案内』号数 1769
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.5
ページ数等 207p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 501.6
NDC分類 501.6
図書記号 コニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201205
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 原発廃止はもちろんだが、何よりも一人一人が日々の生活を考え直すべきだ。日本のエネルギーの将来を、根本から考える。全体像がとらえにくい現代社会の問題を、テーマごとにやさしくひも解くシリーズ。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120528
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120528 2012 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20130614
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-582-83573-1
和洋区分 0
Go to the top of this page