タイトル
|
舟越保武全随筆集
|
タイトルヨミ
|
フナコシ/ヤスタケ/ゼンズイヒツシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Funakoshi/yasutake/zenzuihitsushu
|
サブタイトル
|
巨岩と花びらほか
|
サブタイトルヨミ
|
キョガン/ト/ハナビラ/ホカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyogan/to/hanabira/hoka
|
著者
|
舟越/保武∥著
|
著者ヨミ
|
フナコシ,ヤスタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
舟越/保武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Funakoshi,Yasutake
|
記述形典拠コード
|
110000870620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000870620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1912~2002年。岩手県生まれ。東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科卒業。独力で学んだ直彫りによる石彫の第一人者として活躍。「巨岩と花びら」で日本エッセイストクラブ賞を受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
美術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511326000000000
|
出版者
|
求龍堂
|
出版者ヨミ
|
キュウリュウドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyuryudo
|
出版典拠コード
|
310000165980002
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.5
|
ISBN
|
4-7630-1218-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.5
|
TRCMARCNo.
|
12028179
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1769
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.5
|
ページ数等
|
388p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
704
|
NDC分類
|
704
|
図書記号
|
フフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1328
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201205
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1781
|
掲載日
|
2012/08/26
|
掲載日
|
2012/09/23
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
名随筆「巨岩と花びら」「石の音、石の影」「大きな時計」をはじめ、晩年病により右手の自由を失ってからの日々、生と死に寄せる思いを綴った「生命の音」などを収録する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120529
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120529 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120928
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7630-1218-0
|