Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル たまかな暮し
タイトルヨミ タマカ/ナ/クラシ
タイトル標目(ローマ字形) Tamaka/na/kurashi
著者 常盤/新平∥著
著者ヨミ トキワ,シンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 常盤/新平
著者標目(ローマ字形) Tokiwa,Shinpei
記述形典拠コード 110000677530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000677530000
著者標目(著者紹介) 1931年岩手県生まれ。早稲田大学大学院修了。『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン』編集長を経て、翻訳家、小説家として活躍。「遠いアメリカ」で第96回直木賞受賞。
内容細目注記 内容:休日の蕎麦 夏のすき焼 秋風吹いて 寝正月 草餅と蕗味噌 旬の田舎料理 紫苑の昼 冬の旅で 春の夜風 わさび大根の夕餉 熱海に一夜 粕汁と煮凝 四分咲の夜桜 路地裏のビストロ 色なき風 冬来たりなば おばあさんのお鮨 土用蜆のおいしい夜 小体なカレー屋 冬ごもり一夜 柳は緑 ゆかたの味 霧雨の夜 おむすびころころ 若布和えは春の味 ほか1編
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
出版典拠コード 310000192160000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.6
ISBN 4-560-08231-7
ISBNに対応する出版年月 2012.6
TRCMARCNo. 12031282
『週刊新刊全点案内』号数 1771
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 237p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 トタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201206
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1816
掲載日 2013/05/05
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 ただ食べるだけなら必要をみたすだけだが、おいしく食べるのは芸術だ-。分をわきまえた、つつましい日々の食卓と幸せを描いた全26編を収録。『四季の味』連載を単行本化。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120613 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130517
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-560-08231-7

Detailed Contents

タイトル 休日の蕎麦
収録ページ 5-13
タイトル(カタカナ形) キユウジツ/ノ/ソバ
タイトル 夏のすき焼
収録ページ 14-21
タイトル(カタカナ形) ナツ/ノ/スキヤキ
タイトル 秋風吹いて
収録ページ 22-30
タイトル(カタカナ形) アキカゼ/フイテ
タイトル 寝正月
収録ページ 31-39
タイトル(カタカナ形) ネシヨウガツ
タイトル 草餅と蕗味噌
収録ページ 40-47
タイトル(カタカナ形) クサモチ/ト/フキミソ
タイトル 旬の田舎料理
収録ページ 48-56
タイトル(カタカナ形) シユン/ノ/イナカ/リヨウリ
タイトル 紫苑の昼
収録ページ 57-65
タイトル(カタカナ形) シオン/ノ/ヒル
タイトル 冬の旅で
収録ページ 66-74
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/タビ/デ
タイトル 春の夜風
収録ページ 75-83
タイトル(カタカナ形) ハル/ノ/ヨカゼ
タイトル わさび大根の夕餉
収録ページ 84-92
タイトル(カタカナ形) ワサビ/ダイコン/ノ/ユウゲ
タイトル 熱海に一夜
収録ページ 93-101
タイトル(カタカナ形) アタミ/ニ/イチヤ
タイトル 粕汁と煮凝
収録ページ 102-110
タイトル(カタカナ形) カスジル/ト/ニコゴリ
タイトル 四分咲の夜桜
収録ページ 111-119
タイトル(カタカナ形) シブザキ/ノ/ヨザクラ
タイトル 路地裏のビストロ
収録ページ 120-128
タイトル(カタカナ形) ロジウラ/ノ/ビストロ
タイトル 色なき風
収録ページ 129-138
タイトル(カタカナ形) イロ/ナキ/カゼ
タイトル 冬来たりなば
収録ページ 139-147
タイトル(カタカナ形) フユ/キタリナバ
タイトル おばあさんのお鮨
収録ページ 148-157
タイトル(カタカナ形) オバアサン/ノ/オスシ
タイトル 土用蜆のおいしい夜
収録ページ 158-166
タイトル(カタカナ形) ドヨウシジミ/ノ/オイシイ/ヨル
タイトル 小体なカレー屋
収録ページ 167-175
タイトル(カタカナ形) コテイ/ナ/カレ-ヤ
タイトル 冬ごもり一夜
収録ページ 176-184
タイトル(カタカナ形) フユゴモリ/イチヤ
タイトル 柳は緑
収録ページ 185-193
タイトル(カタカナ形) ヤナギ/ワ/ミドリ
タイトル ゆかたの味
収録ページ 194-201
タイトル(カタカナ形) ユカタ/ノ/アジ
タイトル 霧雨の夜
収録ページ 202-210
タイトル(カタカナ形) キリサメ/ノ/ヨル
タイトル おむすびころころ
収録ページ 211-219
タイトル(カタカナ形) オムスビ/コロコロ
タイトル 若布和えは春の味
収録ページ 220-228
タイトル(カタカナ形) ワカメアエ/ワ/ハル/ノ/アジ
タイトル 晩夏の午後
収録ページ 229-237
タイトル(カタカナ形) バンカ/ノ/ゴゴ
Go to the top of this page