Go to the content

Material Details - All Items

タイトル たまご大図鑑
タイトルヨミ タマゴ/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Tamago/daizukan
サブタイトル 色・形・大きさ、さまざま!
サブタイトル ダチョウからミジンコまで
サブタイトルヨミ イロ/カタチ/オオキサ/サマザマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Iro/katachi/okisa/samazama
サブタイトルヨミ ダチョウ/カラ/ミジンコ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dacho/kara/mijinko/made
著者 山岸/敦∥監修
著者ヨミ ヤマギシ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岸/敦
著者標目(ローマ字形) Yamagishi,Atsushi
記述形典拠コード 110004943290000
著者標目(統一形典拠コード) 110004943290000
件名標目(漢字形) 発生学
件名標目(カタカナ形) ハッセイガク
件名標目(ローマ字形) Hasseigaku
件名標目(典拠コード) 511309500000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) タマゴ
件名標目(ローマ字形) Tamago
件名標目(典拠コード) 511451400000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ハンショク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/hanshoku
学習件名標目(漢字形) 動物の繁殖
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サンゴ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Sango
学習件名標目(漢字形) さんご
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/コソダテ
学習件名標目(ページ数) 52-58
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/kosodate
学習件名標目(漢字形) 動物の子育て
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カッコウ
学習件名標目(ページ数) 59
学習件名標目(ローマ字形) Kakko
学習件名標目(漢字形) かっこう
学習件名標目(カタカナ形) キセイ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kisei
学習件名標目(漢字形) 寄生
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.8
ISBN 4-569-78248-5
ISBNに対応する出版年月 2012.8
TRCMARCNo. 12037322
『週刊新刊全点案内』号数 1776
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.8
ページ数等 63p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 481.2
NDC分類 481.2
図書記号  タ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201208
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 さまざまな卵とそれを産む生き物について、写真やイラストで紹介。陸上、川、海など、産卵場所と卵を守る方法に注目して分類した上で、それらの生き物の共通点や、卵の特徴、産卵の方法等を解説する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120717
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120717 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120720
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-569-78248-5
Go to the top of this page