Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 円はなぜ強いのか
タイトルヨミ エン/ワ/ナゼ/ツヨイ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) En/wa/naze/tsuyoi/noka
サブタイトル ユーロ危機が加速する世界経済の大転換
サブタイトルヨミ ユーロ/キキ/ガ/カソク/スル/セカイ/ケイザイ/ノ/ダイテンカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yuro/kiki/ga/kasoku/suru/sekai/keizai/no/daitenkan
著者 榊原/英資∥著
著者ヨミ サカキバラ,エイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榊原/英資
著者標目(ローマ字形) Sakakibara,Eisuke
記述形典拠コード 110000439250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000439250000
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。ミシガン大学で経済学博士号取得。青山学院大学教授。著書に「幼児化する日本社会」「強い円は日本の国益」「日本人はなぜ国際人になれないのか」など。
件名標目(漢字形) 日本-経済
件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai
件名標目(典拠コード) 520103810210000
件名標目(漢字形) 円(通貨)
件名標目(カタカナ形) エン(ツウカ)
件名標目(ローマ字形) En(tsuka)
件名標目(典拠コード) 510387100000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
出版典拠コード 310000185730000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.9
ISBN 4-492-39573-8
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12044071
『週刊新刊全点案内』号数 1781
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
ページ数等 9,217p
大きさ 19cm
NDC8版 332.107
NDC分類 332.107
図書記号 サエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/10/07
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 西洋の没落は決定的だ。世界の中心はアジアへと回帰する。日本はそこで成熟国らしく生きればいい-。ユーロ危機と世界同時不況の下、当面は円が買われる流れにあることを説くとともに、成熟先進国としての日本の役割を示す。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120824 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20121012
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-492-39573-8
Go to the top of this page