Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 名僧の書
タイトルヨミ メイソウ/ノ/ショ
タイトル標目(ローマ字形) Meiso/no/sho
サブタイトル 歴史をつくった50人
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レキシ/オ/ツクッタ/50ニン
サブタイトルヨミ レキシ/オ/ツクッタ/ゴジュウニン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/o/tsukutta/gojunin
著者 石川/九楊∥著
著者ヨミ イシカワ,キュウヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/九楊
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Kyuyo
記述形典拠コード 110000070930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000070930000
著者標目(著者紹介) 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。京都精華大学教授。書家。評論家。「書の終焉」でサントリー学芸賞、「日本書史」で毎日出版文化賞を受賞。
件名標目(漢字形) 書道-日本
件名標目(カタカナ形) ショドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shodo-nihon
件名標目(典拠コード) 510933920010000
件名標目(漢字形) 僧侶
件名標目(カタカナ形) ソウリョ
件名標目(ローマ字形) Soryo
件名標目(典拠コード) 511108000000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
出版典拠コード 310000182040000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.9
ISBN 4-473-03835-7
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12045075
『週刊新刊全点案内』号数 1781
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2012.9
ページ数等 287p
大きさ 22cm
NDC8版 728.21
NDC分類 728.21
図書記号 イメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 鑑真、道鏡、最澄、空海、夢窓疎石、一休宗純など、名僧50人の書を解読。僧の書を読むことを通して、僧たちのスタイルに迫る。『なごみ』連載に加筆し書籍化。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120829
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120829 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120831
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-473-03835-7
Go to the top of this page