Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 松代藩
タイトルヨミ マツシロハン
タイトル標目(ローマ字形) Matsushirohan
サブタイトル 親兄弟の血縁を断っても護った真田の家名。信州最大の藩は文武の誉れたぐいない人材が輩出。
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ハン/モノガタリ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201642
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/han/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 606874400000000
シリーズ名 シリーズ藩物語
サブタイトルヨミ オヤキョウダイ/ノ/ケツエン/オ/タッテモ/マモッタ/サナダ/ノ/カメイ/シンシュウ/サイダイ/ノ/ハン/ワ/ブンブ/ノ/ホマレ/タグイナイ/ジンザイ/ガ/ハイシュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyakyodai/no/ketsuen/o/tattemo/mamotta/sanada/no/kamei/shinshu/saidai/no/han/wa/bunbu/no/homare/taguinai/jinzai/ga/haishutsu
著者 田中/博文∥著
著者ヨミ タナカ,ヒロフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/博文
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hirofumi
記述形典拠コード 110003324980000
著者標目(統一形典拠コード) 110003324980000
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。出版社勤務を経て、出版・編集工房光風舎を設立。著書に「信州はじめて物語」「信州の廃線紀行」など。
件名標目(漢字形) 松代藩
件名標目(カタカナ形) マツシロハン
件名標目(ローマ字形) Matsushirohan
件名標目(典拠コード) 520320500000000
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Shokan
出版典拠コード 310000168910000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.9
ISBN 4-7684-7131-9
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12046785
『週刊新刊全点案内』号数 1783
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.9
ページ数等 206p
大きさ 21cm
NDC8版 215.2
NDC分類 215.2
図書記号 タマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1935
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p206
内容紹介 文武の誉れたぐいない人材を輩出した信州最大の藩で、「虚言申すまじ」の美風が今も町に脈々と息づく松代藩の歴史を紹介する。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120911
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120911 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120914
新継続コード 201642
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7684-7131-9
Go to the top of this page