タイトル
|
Q&A訪問介護サービスのグレーゾーン
|
タイトルヨミ
|
キュー/アンド/エー/ホウモン/カイゴ/サービス/ノ/グレー/ゾーン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyu/ando/e/homon/kaigo/sabisu/no/gure/zon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Q/&/A/ホウモン/カイゴ/サービス/ノ/グレー/ゾーン
|
サブタイトル
|
適正な介護サービス費の算定に関するガイドライン
|
サブタイトルヨミ
|
テキセイ/ナ/カイゴ/サービスヒ/ノ/サンテイ/ニ/カンスル/ガイドライン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tekisei/na/kaigo/sabisuhi/no/santei/ni/kansuru/gaidorain
|
著者
|
能本/守康∥編著
|
著者ヨミ
|
ノモト,モリヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
能本/守康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomoto,Moriyasu
|
記述形典拠コード
|
110004934660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004934660000
|
著者標目(著者紹介)
|
NPO法人茨城県ケアマネジャー協会副会長、居宅・地域包括支援センター委員長。
|
著者
|
茨城県ケアマネジャー協会∥監修
|
著者ヨミ
|
イバラキケン/ケア/マネジャー/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茨城県ケアマネジャー協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ibarakiken/Kea/Maneja/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210001378920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001378920000
|
件名標目(漢字形)
|
ホーム・ヘルパー
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホーム/ヘルパー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Homu/herupa
|
件名標目(典拠コード)
|
510236700000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護報酬
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/ホウシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/hoshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511626600000000
|
出版者
|
ぎょうせい
|
出版者ヨミ
|
ギョウセイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gyosei
|
出版典拠コード
|
310000166880000
|
本体価格
|
¥2381
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.8
|
ISBN
|
4-324-09527-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.8
|
TRCMARCNo.
|
12047524
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1783
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.8
|
版表示
|
改訂版
|
ページ数等
|
9,192p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
369.2
|
NDC分類
|
369.17
|
図書記号
|
ノキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1505
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201208
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
買い物援助の範囲は? 医療行為はどこまで認められるか? 散歩はなぜだめ? 介護事業所より寄せられた事案とその解釈をQ&A形式で紹介。通知等の解釈、参考資料も掲載する。制度改正と介護報酬改定に対応した改訂版。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120913
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120913 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120914
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
P
|
ISBN(13)
|
978-4-324-09527-0
|