タイトル
|
引きだす力
|
タイトルヨミ
|
ヒキダス/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hikidasu/chikara
|
サブタイトル
|
奉仕型リーダーが才能を伸ばす
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/シュッパン/シンショ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200996
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/shuppan/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606076200000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
389
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000389
|
シリーズ名
|
NHK出版新書
|
サブタイトルヨミ
|
ホウシガタ/リーダー/ガ/サイノウ/オ/ノバス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hoshigata/rida/ga/saino/o/nobasu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
389
|
著者
|
宮本/亜門∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤモト,アモン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/亜門
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Amon
|
記述形典拠コード
|
110001743440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001743440000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。演出家。「アイ・ガット・マーマン」で演出家デビュー。同作品で文化庁芸術祭賞受賞。2010年、神奈川芸術劇場の芸術監督に就任。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/亜門
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミヤモト,アモン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Amon
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001743440000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
¥700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
4-14-088389-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12051592
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1787
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
187p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
775.4
|
NDC分類
|
775.4
|
図書記号
|
ミヒミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
個性や才能を伸ばす“奉仕型リーダーシップ”とは? 多彩な役者を指導してきた演出家が、会話術や創作術など、職場の活性化に役立つヒントを紹介する。NHK「仕事学のすすめ」の放送内容をもとに再構成して書籍化。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121005
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121005 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121012
|
新継続コード
|
200996
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-088389-1
|