タイトル
|
高齢社会につなぐ図書館の役割
|
タイトルヨミ
|
コウレイ/シャカイ/ニ/ツナグ/トショカン/ノ/ヤクワリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Korei/shakai/ni/tsunagu/toshokan/no/yakuwari
|
サブタイトル
|
高齢者の知的欲求と余暇を受け入れる試み
|
サブタイトルヨミ
|
コウレイシャ/ノ/チテキ/ヨッキュウ/ト/ヨカ/オ/ウケイレル/ココロミ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koreisha/no/chiteki/yokkyu/to/yoka/o/ukeireru/kokoromi
|
著者
|
溝上/智恵子∥編著
|
著者ヨミ
|
ミゾウエ,チエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
溝上/智恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizoe,Chieko
|
記述形典拠コード
|
110003035270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003035270000
|
著者標目(著者紹介)
|
筑波大学図書館情報メディア系教授。専門分野は教育政策。
|
著者
|
呑海/沙織∥編著
|
著者ヨミ
|
ドンカイ,サオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
呑海/沙織
|
著者標目(ローマ字形)
|
Donkai,Saori
|
記述形典拠コード
|
110004829100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004829100000
|
著者標目(著者紹介)
|
筑波大学図書館情報メディア系准教授。専門分野は図書館情報学。
|
著者
|
綿抜/豊昭∥編著
|
著者ヨミ
|
ワタヌキ,トヨアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
綿抜/豊昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanuki,Toyoaki
|
記述形典拠コード
|
110001353060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001353060000
|
件名標目(漢字形)
|
図書館サービス
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショカン/サービス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshokan/sabisu
|
件名標目(典拠コード)
|
511020800000000
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koreisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511486800000000
|
出版者
|
学文社
|
出版者ヨミ
|
ガクブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakubunsha
|
出版典拠コード
|
310000164550000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.9
|
ISBN
|
4-7620-2319-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.9
|
TRCMARCNo.
|
12052474
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1787
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.9
|
ページ数等
|
4,168p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
015
|
NDC分類
|
015
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1023
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201209
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
超高齢社会において図書館が担うべき役割を考えるとともに、スウェーデン、アメリカ、秋田県、横浜市など国内外の公共図書館での高齢者サービスの事例を紹介する。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121009
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121009 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121012
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7620-2319-4
|