タイトル
|
「大東亜共栄圏」と日本企業
|
タイトルヨミ
|
ダイトウア/キョウエイケン/ト/ニホン/キギョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daitoa/kyoeiken/to/nihon/kigyo
|
著者
|
小林/英夫∥著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/英夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000408700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000408700000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。文学博士。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。著書に「満鉄調査部の軌跡」「日中戦争」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1943~
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814150000
|
件名標目(漢字形)
|
植民地
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクミンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuminchi
|
件名標目(典拠コード)
|
510982700000000
|
件名標目(漢字形)
|
軍政
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunsei
|
件名標目(典拠コード)
|
510686600000000
|
件名標目(漢字形)
|
日系企業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニッケイ/キギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nikkei/kigyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511842300000000
|
出版者
|
社会評論社
|
出版者ヨミ
|
シャカイ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shakai/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000175930000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.10
|
ISBN
|
4-7845-1510-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.10
|
TRCMARCNo.
|
12053957
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1788
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.10
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
210.6
|
NDC分類
|
210.6
|
図書記号
|
コダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3351
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
台湾領有から敗戦までの約半世紀間、植民地帝国として東アジア地域の政治・経済・社会生活に大きな影響を与えてきた日本。日本の植民地と占領地域の経営史を総括し、その実態と戦後の変容を探る。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121016
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121016 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121019
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7845-1510-3
|