Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小笠原案内
タイトルヨミ オガサワラ/アンナイ
タイトル標目(ローマ字形) Ogasawara/annai
サブタイトル 気象・自然・歴史・文化
シリーズ名標目(カタカナ形) オガサワラ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ogasawara/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606355200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 小笠原シリーズ
サブタイトルヨミ キショウ/シゼン/レキシ/ブンカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kisho/shizen/rekishi/bunka
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 真木/太一∥著
著者ヨミ マキ,タイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真木/太一
著者標目(ローマ字形) Maki,Taichi
記述形典拠コード 110000899700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000899700000
著者標目(著者紹介) 1944年愛媛県生まれ。九州大学大学院修士課程修了。筑波大学客員教授。
著者 真木/みどり∥著
著者ヨミ マキ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真木/みどり
著者標目(ローマ字形) Maki,Midori
記述形典拠コード 110001814670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001814670000
著者標目(著者紹介) 1946年熊本県生まれ。駒澤大学文学部地理歴史学科卒。精神科クリニック子どもの園学習指導員。
件名標目(漢字形) 小笠原諸島
件名標目(カタカナ形) オガサワラ/ショトウ
件名標目(ローマ字形) Ogasawara/shoto
件名標目(典拠コード) 520316800000000
出版者 南方新社
出版者ヨミ ナンポウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nanpo/Shinsha
出版典拠コード 310000673520000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.9
ISBN 4-86124-245-8
ISBNに対応する出版年月 2012.9
TRCMARCNo. 12054036
『週刊新刊全点案内』号数 1788
出版地,頒布地等 鹿児島
出版年月,頒布年月等 2012.9
ページ数等 78p 図版16p
大きさ 21cm
NDC8版 291.36
NDC分類 291.369
図書記号 マオ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201209
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p75~76
内容紹介 太古から一度も陸続きになったことがない小笠原諸島。それゆえに多くの固有種が生息している。気象・気候を中心に、自然環境、動植物、農業、島の歴史、文化など、多方面にわたり解説する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121017
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121017 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121019
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-86124-245-8
Go to the top of this page