タイトル
|
戦争は人間的な営みである
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ワ/ニンゲンテキ/ナ/イトナミ/デ/アル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/wa/ningenteki/na/itonami/de/aru
|
サブタイトル
|
戦争文化試論
|
サブタイトルヨミ
|
センソウ/ブンカ/シロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senso/bunka/shiron
|
著者
|
石川/明人∥著
|
著者ヨミ
|
イシカワ,アキト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/明人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Akito
|
記述形典拠コード
|
110005017870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005017870000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
出版者
|
並木書房
|
出版者ヨミ
|
ナミキ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Namiki/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000187770000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.11
|
ISBN
|
4-89063-296-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.11
|
TRCMARCNo.
|
12057163
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1790
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.11
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
391.1
|
NDC分類
|
391.1
|
図書記号
|
イセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5670
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201211
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1805
|
掲載日
|
2013/02/16
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
本当に平和について議論をするのならば、軍事は「文化」であり、戦争は「人間的な営み」であることを、まずは素直に認めなければならない…。人間の矛盾と限界を見つめ抜く、挑発的な戦争論。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121101 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130222
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89063-296-1
|