Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本の名著
タイトルヨミ ニホン/ノ/メイチョ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/meicho
サブタイトル 近代の思想
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ キンダイ/ノ/シソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kindai/no/shiso
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 桑原/武夫∥編
著者ヨミ クワバラ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑原/武夫
著者標目(ローマ字形) Kuwabara,Takeo
記述形典拠コード 110000374880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000374880000
著者標目(著者紹介) 1904~88年。福井県生まれ。京都帝国大学文学部卒業。京都大学名誉教授。専攻は西洋文化史。87年文化勲章を受章。著書に「文学入門」「思い出すこと忘れえぬ人」「桑原武夫集」など。
件名標目(漢字形) 図書解題
件名標目(カタカナ形) トショ/カイダイ
件名標目(ローマ字形) Tosho/kaidai
件名標目(典拠コード) 511018900000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥980
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.10
ISBN 4-12-180001-5
ISBNに対応する出版年月 2012.10
TRCMARCNo. 12051227
『週刊新刊全点案内』号数 1791
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.10
版表示 改版
ページ数等 3,315p
大きさ 18cm
NDC8版 028
NDC分類 028
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201210
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 略年表:p306~315
内容紹介 哲学から政治・経済・社会、歴史、文学論、科学まで、京都学派のリーダー・桑原武夫が厳選した明治~昭和の名著50冊を、飛鳥井雅道、梅原猛、加藤秀俊ら、桑原を含めた15人の学者が論評する。
ジャンル名 19
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121102
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121102 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121109
資料形式 B01
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-180001-5
Go to the top of this page