タイトル | 竹取物語 |
---|---|
タイトルヨミ | タケトリ/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Taketori/monogatari |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コミック/ストーリー/ワタシタチ/ノ/コテン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Komikku/sutori/watashitachi/no/koten |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600876600000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 11 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
シリーズ名 | コミックストーリーわたしたちの古典 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
著者 | 柳川/創造∥シナリオ |
著者ヨミ | ヤナガワ,ソウゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳川/創造 |
著者標目(ローマ字形) | Yanagawa,Sozo |
記述形典拠コード | 110001017630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001017630000 |
著者 | 水沢/遥子∥シナリオ |
著者ヨミ | ミズサワ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水沢/遥子 |
著者標目(ローマ字形) | Mizusawa,Yoko |
記述形典拠コード | 110001304780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001304780000 |
著者 | 岩沢/由美∥漫画 |
著者ヨミ | イワサワ,ユミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩沢/由美 |
著者標目(ローマ字形) | Iwasawa,Yumi |
記述形典拠コード | 110001687400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001687400000 |
件名標目(漢字形) | 竹取物語 |
件名標目(カタカナ形) | タケトリ/モノガタリ |
件名標目(ローマ字形) | Taketori/monogatari |
件名標目(典拠コード) | 530229500000000 |
出版者 | 学校図書 |
出版者ヨミ | ガッコウ/トショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakko/Tosho |
出版典拠コード | 310000164660000 |
本体価格 | ¥971 |
ISBN | 4-7625-0849-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.8 |
TRCMARCNo. | 92010735 |
Gコード | 483544 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 778 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.8 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.31 |
NDC分類 | 913.31 |
図書記号 | タ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1038 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199108 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「物語の出で来はじめの祖」と紫式部の語った「竹取物語」。これまでは、難しいもの、退屈なものと思われていた古典を、漫画でよみやすくわかりやすく紹介したシリーズ第11弾。 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19920410 1991 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20030314 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B5 |
流通コード | W |