タイトル
|
図説比べてわかる!日本の仏教宗派
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/クラベテ/ワカル/ニホン/ノ/ブッキョウ/シュウハ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/kurabete/wakaru/nihon/no/bukkyo/shuha
|
サブタイトル
|
宗祖・教えから仏事作法まで
|
サブタイトルヨミ
|
シュウソ/オシエ/カラ/ブツジ/サホウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shuso/oshie/kara/butsuji/saho/made
|
著者
|
永田/美穂∥監修
|
著者ヨミ
|
ナガタ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永田/美穂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagata,Miho
|
記述形典拠コード
|
110000713330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000713330000
|
件名標目(漢字形)
|
仏教-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511356820210000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN
|
4-569-80916-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12060068
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1793
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
182.1
|
NDC分類
|
182.1
|
図書記号
|
ズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p158~159
|
内容紹介
|
わが家は何宗? 日本仏教の宗派について、各宗派の宗祖、教えの特徴、現代までの変遷、日常的な仏事作法などを、図版を多用し、体系立ててやさしく解説する。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121121
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121121 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121122
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-80916-8
|