タイトル
|
親子で楽しむこども落語塾
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/タノシム/コドモ/ラクゴジュク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/tanoshimu/kodomo/rakugojuku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
テラコヤ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Terakoya/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607996600000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
11
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000011
|
シリーズ名
|
寺子屋シリーズ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
11
|
著者
|
林家/たい平∥著
|
著者ヨミ
|
ハヤシヤ,タイヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林家/たい平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashiya,Taihei
|
記述形典拠コード
|
110003697810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003697810000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年秩父市生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業後、林家こん平に入門。落語家。日本テレビ「笑点」をはじめ、全国各地で数多くの落語会に出演。著書に「林家たい平笑点絵日記」など。
|
件名標目(漢字形)
|
落語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラクゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rakugo
|
件名標目(典拠コード)
|
511450500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラクゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rakugo
|
学習件名標目(漢字形)
|
落語
|
出版者
|
明治書院
|
出版者ヨミ
|
メイジ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meiji/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000199060000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN
|
4-625-62422-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12064191
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1796
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.7
|
NDC分類
|
913.7
|
図書記号
|
ハオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8305
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2013/01/30
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
落語家・林家たい平による、親子で楽しむ落語の本。「寿限無」「藪入り」をはじめさまざまな落語作品を取り上げ、あらすじや、そこから読み取れる人情や知恵を紹介する。巻末に「落語に挑戦!」なども収録。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121211
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121211 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130208
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3L
|
ISBN(13)
|
978-4-625-62422-3
|