タイトル
|
中国人がいつも大声で喋るのはなんでなのか?
|
タイトルヨミ
|
チュウゴクジン/ガ/イツモ/オオゴエ/デ/シャベル/ノワ/ナンデ/ナノカ
|
サブタイトル
|
日中両国民が親近感を高めるための、私ならではの提言
|
サブタイトルヨミ
|
ニッチュウ/リョウコクミン/ガ/シンキンカン/オ/タカメル/タメ/ノ/ワタクシ/ナラデワ/ノ/テイゲン
|
サブタイトル
|
中国若者たちの生の声
|
サブタイトルヨミ
|
チュウゴク/ワカモノタチ/ノ/ナマ/ノ/コエ
|
著者
|
段/躍中∥編
|
著者ヨミ
|
ダン,ヤクチュウ
|
著者紹介
|
1958年中国生まれ。中国の有力紙『中国青年報』記者・編集者などを経て、来日。新潟大学大学院で博士号取得。日本僑報社設立。日中交流研究所所長。著書に「現代中国人の日本留学」など。
|
シリーズ
|
中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
|
シリーズヨミ
|
チュウゴクジン/ノ/ニホンゴ/サクブン/コンクール/ジュショウ/サクヒンシュウ
|
シリーズ巻次
|
第8回
|
シリーズ巻次ヨミ
|
8
|
出版者
|
日本僑報社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/キョウホウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2013.1
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥2000
|
ISBN
|
978-4-86185-140-7
|
内容紹介
|
日本僑報社・日中交流研究所が開催した第8回「中国人の日本語作文コンクール」。学生の部2648編の中から選び抜かれた入賞作文を収録。日中両国の民間交流と相互理解を促す一冊。
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2013/02/24
|
件名
|
中国-対外関係-日本
|
件名ヨミ
|
チュウゴク-タイガイ/カンケイ-ニホン
|
件名
|
作文-文集
|
件名ヨミ
|
サクブン-ブンシュウ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
319.2201
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|