Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 教室内(スクール)カースト
タイトルヨミ スクール/カースト
タイトル標目(ローマ字形) Sukuru/kasuto
タイトル標目(漢字形) 教室内カースト
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) キョウシツナイ/カースト
タイトル標目(Gのローマ字形) Kyoshitsunai/kasuto
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 616
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000616
シリーズ名 光文社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 616
著者 鈴木/翔∥著
著者ヨミ スズキ,ショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/翔
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Sho
記述形典拠コード 110006322150000
著者標目(統一形典拠コード) 110006322150000
著者標目(著者紹介) 1984年秋田県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程。同大学社会科学研究所学術支援専門職員。専門は教育社会学。主な研究テーマは、中高生の交友関係。
件名標目(漢字形) 教育社会学
件名標目(カタカナ形) キョウイク/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Kyoiku/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510662400000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
件名標目(漢字形) 小学生
件名標目(カタカナ形) ショウガクセイ
件名標目(ローマ字形) Shogakusei
件名標目(典拠コード) 510943400000000
件名標目(漢字形) 中学生
件名標目(カタカナ形) チュウガクセイ
件名標目(ローマ字形) Chugakusei
件名標目(典拠コード) 511155800000000
件名標目(漢字形) 高校生
件名標目(カタカナ形) コウコウセイ
件名標目(ローマ字形) Kokosei
件名標目(典拠コード) 510793400000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
出版典拠コード 310000170390000
本体価格 ¥840
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.12
ISBN 4-334-03719-2
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12065162
『週刊新刊全点案内』号数 1796
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 308p
大きさ 18cm
NDC8版 371.3
NDC分類 371.35
図書記号 スス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/01/27
掲載日 2013/02/24
掲載日 2013/03/17
掲載日 2013/03/31
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
内容紹介 主に中学・高校のクラス内で発生するヒエラルキー、スクールカースト。これまでのいじめ研究を参照しながら、学生や教師へのインタビュー調査を実施し、教室の実態や生徒・教師の本音を明らかにする。本田由紀による解説あり。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121212 2012         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20130405
新継続コード 201042
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-334-03719-2
Go to the top of this page