Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル うばわないで!子ども時代
タイトルヨミ ウバワナイデ/コドモ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Ubawanaide/kodomo/jidai
サブタイトル 気晴らし・遊び・文化の権利(子どもの権利条約第31条)
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キバラシ/アソビ/ブンカ/ノ/ケンリ/コドモ/ノ/ケンリ/ジョウヤク/ダイ31ジョウ
サブタイトルヨミ キバラシ/アソビ/ブンカ/ノ/ケンリ/コドモ/ノ/ケンリ/ジョウヤク/ダイサンジュウイチジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kibarashi/asobi/bunka/no/kenri/kodomo/no/kenri/joyaku/daisanjuichijo
著者 増山/均∥編著
著者ヨミ マシヤマ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増山/均
著者標目(ローマ字形) Mashiyama,Hitoshi
記述形典拠コード 110000904100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000904100000
著者標目(著者紹介) 1948年栃木県生まれ。早稲田大学文学学術院教授。日本子どもを守る会副会長。
著者 齋藤/史夫∥編著
著者ヨミ サイトウ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 齋藤/史夫
著者標目(ローマ字形) Saito,Fumio
記述形典拠コード 110006216740000
著者標目(統一形典拠コード) 110006216740000
著者標目(著者紹介) 1957年静岡県生まれ。埼玉純真短期大学特任講師。静岡少年少女センター副運営委員長。
件名標目(漢字形) 児童文化
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ブンカ
件名標目(ローマ字形) Jido/bunka
件名標目(典拠コード) 510879300000000
件名標目(漢字形) 子どもの権利条約
件名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/ケンリ/ジョウヤク
件名標目(ローマ字形) Kodomo/no/kenri/joyaku
件名標目(典拠コード) 511596700000000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.12
ISBN 4-406-05659-5
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12066541
『週刊新刊全点案内』号数 1797
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 187p
大きさ 21cm
NDC8版 371.45
NDC分類 371.45
図書記号  ウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 国連が認める「子どもの遊びの権利」が、日本の子どもたちの未来を切り開く! 豊富な実践例を踏まえながら、日本の子どもたちの現状、持つ力、権利を育む力を考える。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121220 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20121221
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-406-05659-5
Go to the top of this page