Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 語彙を広げる!書いて、話して、伝わることば
タイトルヨミ ゴイ/オ/ヒロゲル/カイテ/ハナシテ/ツタワル/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Goi/o/hirogeru/kaite/hanashite/tsutawaru/kotoba
サブタイトル 光村の国語
巻次
各巻のタイトル 説明する 紹介する 推薦する 報告する 提案する
多巻タイトルヨミ セツメイ/スル/ショウカイ/スル/スイセン/スル/ホウコク/スル/テイアン/スル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Setsumei/suru/shokai/suru/suisen/suru/hokoku/suru/teian/suru
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724501700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ ミツムラ/ノ/コクゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mitsumura/no/kokugo
著者 高木/まさき∥監修
著者ヨミ タカギ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高木/まさき
著者標目(ローマ字形) Takagi,Masaki
記述形典拠コード 110003226700000
著者標目(統一形典拠コード) 110003226700000
著者 森山/卓郎∥監修
著者ヨミ モリヤマ,タクロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/卓郎
著者標目(ローマ字形) Moriyama,Takuro
記述形典拠コード 110001006280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001006280000
著者 青山/由紀∥編集
著者ヨミ アオヤマ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/由紀
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Yuki
記述形典拠コード 110003589410000
著者標目(統一形典拠コード) 110003589410000
著者 岸田/薫∥編集
著者ヨミ キシダ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸田/薫
著者標目(ローマ字形) Kishida,Kaoru
記述形典拠コード 110005410290000
著者標目(統一形典拠コード) 110005410290000
件名標目(漢字形) 作文
件名標目(カタカナ形) サクブン
件名標目(ローマ字形) Sakubun
件名標目(典拠コード) 510841500000000
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
学習件名標目(カタカナ形) サクブン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sakubun
学習件名標目(漢字形) 作文
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(カタカナ形) レポート/ノ/カキカタ
学習件名標目(ローマ字形) Repoto/no/kakikata
学習件名標目(漢字形) レポートの書き方
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジコ/ショウカイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Jiko/shokai
学習件名標目(漢字形) 自己紹介
学習件名標目(典拠コード) 540932200000000
学習件名標目(カタカナ形) ホン/ノ/ショウカイ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Hon/no/shokai
学習件名標目(漢字形) 本の紹介
学習件名標目(典拠コード) 540289100000000
学習件名標目(カタカナ形) カンサツ/キロク
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Kansatsu/kiroku
学習件名標目(漢字形) 観察記録
学習件名標目(典拠コード) 540531600000000
学習件名標目(カタカナ形) アンケート
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Anketo
学習件名標目(漢字形) アンケート
学習件名標目(典拠コード) 540074400000000
出版者 光村教育図書
出版者ヨミ ミツムラ/キョウイク/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Kyoiku/Tosho
出版典拠コード 310000198700000
本体価格 ¥3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.12
ISBN 4-89572-794-5
ISBNに対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 13000034
『週刊新刊全点案内』号数 1798
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 63p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 816
NDC分類 816
図書記号  ゴ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8091
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 学校などで実践される書いたり話したりする様々な活動の具体的な場面ごとに、よく使われる書き方・話し方、効果的なことばの使い方を紹介。1は、「説明する・紹介する・推薦する・報告する・提案する」の5つの場面を収録。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121225
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20121225 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20140530
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全3巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-89572-794-5
Go to the top of this page