Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ピアジェ思想入門
タイトルヨミ ピアジェ/シソウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Piaje/shiso/nyumon
サブタイトル 発生的知の開拓
サブタイトルヨミ ハッセイテキ/チ/ノ/カイタク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hasseiteki/chi/no/kaitaku
著者 市川/功∥著
著者ヨミ イチカワ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/功
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Isao
記述形典拠コード 110002326070000
著者標目(統一形典拠コード) 110002326070000
著者標目(著者紹介) 1952年新潟県生まれ。倫理学、哲学、科学/技術論専攻。著書に「ピアジェ発生論の思想と基盤」「認識と情意」など。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ピアジェ,ジャン
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Piaget,Jean
個人件名標目(ローマ字形) Piaje,Jan
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000232050000
出版者 晃洋書房
出版者ヨミ コウヨウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Koyo/Shobo
出版典拠コード 310000170980000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-7710-1338-1
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02019355
Gコード 30967989
『週刊新刊全点案内』号数 1271
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2002.5
ページ数等 144,15p
大きさ 22cm
NDC8版 140.2345
NDC分類 140.2345
図書記号 イピピ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2385
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 ピアジェ関連年表:巻末p7~10 文献:巻末p11~15
内容紹介 教育学や発達心理学などの分野において、世界的によく知られている研究者ジャン・ピアジェ。ピアジェ理論の主張を介して、そこにある捉え方の基本となるもの、すなわち思想を抽出し、できるだけ平易に紹介する。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020419 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020419
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page