タイトル
|
レベルアップのアスパラガス栽培
|
タイトルヨミ
|
レベル/アップ/ノ/アスパラガス/サイバイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Reberu/appu/no/asuparagasu/saibai
|
サブタイトル
|
半促成長期どり栽培の増収技術
|
サブタイトルヨミ
|
ハンソクセイ/チョウキドリ/サイバイ/ノ/ゾウシュウ/ギジュツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hansokusei/chokidori/saibai/no/zoshu/gijutsu
|
著者
|
重松/武∥著
|
著者ヨミ
|
シゲマツ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
重松/武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shigematsu,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110006332220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006332220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年長崎生まれ。名古屋大学農学部卒。長崎県普及員に採用。農業試験場、野菜の専門技術員などを経て、島原振興局農林水産部勤務。
|
件名標目(漢字形)
|
アスパラガス
|
件名標目(カタカナ形)
|
アスパラガス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Asuparagasu
|
件名標目(典拠コード)
|
510084500000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN
|
4-540-12147-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
13001313
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1799
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
626.58
|
NDC分類
|
626.58
|
図書記号
|
シレ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
今までの管理で何が足りないのか、どう切り換えれば収量アップができるのか。経験豊富な著者が、種々のデータを示しながら、アスパラガス栽培の実際管理の要点と具体的な手立てを解説する。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130107
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130107 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130111
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-540-12147-0
|