Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 米中新冷戦、どうする日本
タイトルヨミ ベイチュウ/シンレイセン/ドウスル/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Beichu/shinreisen/dosuru/nihon
著者 藤井/厳喜∥著
著者ヨミ フジイ,ゲンキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/厳喜
著者標目(ローマ字形) Fujii,Genki
記述形典拠コード 110002768960000
著者標目(統一形典拠コード) 110002768960000
著者標目(著者紹介) 1952年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。国際政治学者。82年以来近未来予測『ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート』を発行。日米保守会議理事・事務局長。
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-対外関係-中国
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-chugoku
件名標目(典拠コード) 520003510800000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.2
ISBN 4-569-81132-1
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13007432
『週刊新刊全点案内』号数 1804
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
ページ数等 271p
大きさ 19cm
NDC8版 319.53022
NDC分類 319.53022
図書記号 フベ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 これからの世界はどこへ向かうのか? 日米中3カ国関係を大局的かつ歴史的に展望し、政治=経済を表裏一体ととらえる視点から、米中新冷戦が「どのように」発生し、展開してきたかを詳しく解説する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130212 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130215
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-81132-1
Go to the top of this page