タイトル | だれでもアーティスト |
---|---|
タイトルヨミ | ダレデモ/アーティスト |
タイトル標目(ローマ字形) | Daredemo/atisuto |
サブタイトル | 自由研究の宝箱 |
サブタイトルヨミ | ジユウ/ケンキュウ/ノ/タカラバコ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiyu/kenkyu/no/takarabako |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:My art book |
著者 | ドーリング・キンダースリー社∥編 |
著者ヨミ | ドーリング/キンダーズリーシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ドーリング・キンダーズリー社 |
著者標目(ローマ字形) | Doringu/Kindazurisha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ドーリング/キンダースリーシャ |
著者標目(Yのローマ字形) | Doringu/Kindasurisha |
記述形典拠コード | 210000194260005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000194260000 |
著者 | 結城/昌子∥訳 |
著者ヨミ | ユウキ,マサコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 結城/昌子 |
著者標目(ローマ字形) | Yuki,Masako |
記述形典拠コード | 110001935580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001935580000 |
件名標目(漢字形) | 美術 |
件名標目(カタカナ形) | ビジュツ |
件名標目(ローマ字形) | Bijutsu |
件名標目(典拠コード) | 511326000000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイガ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaiga |
学習件名標目(漢字形) | 絵画 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘキガ |
学習件名標目(ページ数) | 6-11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hekiga |
学習件名標目(漢字形) | 壁画 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウクツ |
学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
学習件名標目(ローマ字形) | Dokutsu |
学習件名標目(漢字形) | 洞くつ |
学習件名標目(カタカナ形) | アボリジニ |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(ローマ字形) | Aborijini |
学習件名標目(漢字形) | アボリジニ |
学習件名標目(カタカナ形) | イシ |
学習件名標目(ページ数) | 14-15,64 |
学習件名標目(ローマ字形) | Ishi |
学習件名標目(漢字形) | 石 |
学習件名標目(カタカナ形) | オメン |
学習件名標目(ページ数) | 16-21 |
学習件名標目(ローマ字形) | Omen |
学習件名標目(漢字形) | お面 |
学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
学習件名標目(カタカナ形) | アルチンボルド |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Aruchinborudo |
学習件名標目(漢字形) | アルチンボルド |
学習件名標目(カタカナ形) | クダモノ |
学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kudamono |
学習件名標目(漢字形) | 果物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yasai |
学習件名標目(漢字形) | 野菜 |
学習件名標目(カタカナ形) | カツシカ,ホクサイ |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Katsushika,Hokusai |
学習件名標目(漢字形) | 葛飾/北斎 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハンガ |
学習件名標目(ページ数) | 30-33 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hanga |
学習件名標目(漢字形) | 版画 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドガ |
学習件名標目(ページ数) | 34-39 |
学習件名標目(ローマ字形) | Doga |
学習件名標目(漢字形) | ドガ |
学習件名標目(カタカナ形) | ゴッホ |
学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
学習件名標目(ローマ字形) | Gohho |
学習件名標目(漢字形) | ゴッホ |
学習件名標目(カタカナ形) | アンリ/ルソー |
学習件名標目(ページ数) | 44-47 |
学習件名標目(ローマ字形) | Anri/ruso |
学習件名標目(漢字形) | アンリ・ルソー |
学習件名標目(カタカナ形) | カンディンスキー |
学習件名標目(ページ数) | 48-51 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kandinsuki |
学習件名標目(漢字形) | カンディンスキー |
学習件名標目(カタカナ形) | パウル/クレー |
学習件名標目(ページ数) | 52-57 |
学習件名標目(ローマ字形) | Pauru/kure |
学習件名標目(漢字形) | パウル・クレー |
学習件名標目(カタカナ形) | ディエゴ/リベラ |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(ローマ字形) | Diego/ribera |
学習件名標目(漢字形) | ディエゴ・リベラ |
学習件名標目(カタカナ形) | カミコウサク |
学習件名標目(ページ数) | 65 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kamikosaku |
学習件名標目(漢字形) | 紙工作 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘンリー/ムーア |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(ローマ字形) | Henri/mua |
学習件名標目(漢字形) | ヘンリー・ムーア |
学習件名標目(カタカナ形) | ネンド/ザイク |
学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
学習件名標目(ローマ字形) | Nendo/zaiku |
学習件名標目(漢字形) | 粘土細工 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケノジュアク/アシェヴァク |
学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kenojuaku/ashebaku |
学習件名標目(漢字形) | ケノジュアク・アシェヴァク |
学習件名標目(カタカナ形) | コウサク |
学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
学習件名標目(漢字形) | 工作 |
学習件名標目(カタカナ形) | アンディ/ウォーホル |
学習件名標目(ページ数) | 74-77 |
学習件名標目(ローマ字形) | Andi/uohoru |
学習件名標目(漢字形) | アンディ・ウォーホル |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.2 |
ISBN | 4-00-111235-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
TRCMARCNo. | 13009547 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1806 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
ページ数等 | 80p |
大きさ | 29cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 700 |
NDC分類 | 700 |
図書記号 | ダ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 葛飾北斎、アンリ・ルソー、ヘンリー・ムーアなどの有名な絵や彫刻に用いられているアイデアを紹介しながら、その作品をまねて、版画やコラージュ、モザイクに挑戦してみよう。自由研究にも大活躍する一冊。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130225 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130225 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130301 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3 |
ISBN(13) | 978-4-00-111235-1 |