Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 歴史から探る21世紀の巨大地震
タイトルヨミ レキシ/カラ/サグル/ニジュウイッセイキ/ノ/キョダイ/ジシン
タイトル標目(ローマ字形) Rekishi/kara/saguru/nijuisseiki/no/kyodai/jishin
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レキシ/カラ/サグル/21セイキ/ノ/キョダイ/ジシン
サブタイトル 揺さぶられる日本列島
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 392
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000392
シリーズ名 朝日新書
サブタイトルヨミ ユサブラレル/ニホン/レットウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yusaburareru/nihon/retto
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 392
著者 寒川/旭∥著
著者ヨミ サンガワ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寒川/旭
著者標目(ローマ字形) Sangawa,Akira
記述形典拠コード 110001823220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001823220000
著者標目(著者紹介) 1947年香川県生まれ。東北大学大学院博士課程修了。理学博士。独立行政法人産業技術総合研究所客員研究員。著書に「地震考古学」など。
件名標目(漢字形) 地震-日本
件名標目(カタカナ形) ジシン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Jishin-nihon
件名標目(典拠コード) 510462620120000
件名標目(漢字形) 考古学-日本
件名標目(カタカナ形) コウコガク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kokogaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510776920470000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 ¥820
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-02-273492-1
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13012792
『週刊新刊全点案内』号数 1808
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 283p
大きさ 18cm
NDC8版 453.21
NDC分類 453.21
図書記号 サレ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/04/14
掲載日 2013/05/05
掲載日 2013/12/15
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p279~283
内容紹介 東日本大震災から2年、日本列島は大きく動く時期にはいっている。次に危惧される首都圏、南海トラフに焦点を合わせ、地震列島で暮らす人びとの被害の歴史を、地下に展開する地盤災害と結びつけながら振り返る。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130311
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130311 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20131220
新継続コード 201812
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-02-273492-1
Go to the top of this page