Go to the content

Material Details - All Items

タイトル わくわく数の世界の大冒険
タイトルヨミ ワクワク/カズ/ノ/セカイ/ノ/ダイボウケン
タイトル標目(ローマ字形) Wakuwaku/kazu/no/sekai/no/daiboken
サブタイトル 親子で楽しむ!
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724691700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
サブタイトルヨミ オヤコ/デ/タノシム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyako/de/tanoshimu
著者 桜井/進∥著
著者ヨミ サクライ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井/進
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Susumu
記述形典拠コード 110004770500000
著者標目(統一形典拠コード) 110004770500000
著者標目(著者紹介) 1968年山形県生まれ。東京工業大学大学院卒業。サイエンス・ナビゲーター。著書に「面白くて眠れなくなる数学」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1968~
著者 ふわ/こういちろう∥絵
著者ヨミ フワ,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふわ/こういちろう
著者標目(ローマ字形) Fuwa,Koichiro
記述形典拠コード 110005413180000
著者標目(統一形典拠コード) 110005413180000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(カタカナ形) ジンメイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Jinmei
学習件名標目(漢字形) 人名
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(カタカナ形) メイゲン
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Meigen
学習件名標目(漢字形) 名言
学習件名標目(カタカナ形) ケイサンキ
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(ローマ字形) Keisanki
学習件名標目(漢字形) 計算機
学習件名標目(カタカナ形) マホウジン
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(ローマ字形) Mahojin
学習件名標目(漢字形) 魔方陣
学習件名標目(カタカナ形) カケザン
学習件名標目(ページ数) 34-45
学習件名標目(ローマ字形) Kakezan
学習件名標目(漢字形) かけ算
学習件名標目(カタカナ形) カクリツ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kakuritsu
学習件名標目(漢字形) 確率
学習件名標目(カタカナ形) ジュンレツ/クミアワセ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Junretsu/kumiawase
学習件名標目(漢字形) 順列・組合せ
学習件名標目(カタカナ形) ワサン
学習件名標目(ページ数) 52-61
学習件名標目(ローマ字形) Wasan
学習件名標目(漢字形) 和算
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Senta
出版典拠コード 310000190500000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-284-20245-9
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13014128
『週刊新刊全点案内』号数 1809
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 71p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 410
NDC分類 410
図書記号 サワ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 勇気いっぱいの少年プーラスは数の宝島を目指して冒険中。「おつり島」「エピソード島」「謎解きミステリー島」「楽々かけ算島」「江戸っ子島」の5つの島を巡りながら数を楽しく学ぶ本。『毎日小学生新聞』連載を書籍化。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130318
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130318 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130628
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 2配
利用対象 BL
ISBN(13) 978-4-284-20245-9
Go to the top of this page