タイトル
|
雨の日は森へ
|
タイトルヨミ
|
アメ/ノ/ヒ/ワ/モリ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ame/no/hi/wa/mori/e
|
サブタイトル
|
照葉樹林の奇怪な生き物
|
サブタイトルヨミ
|
ショウヨウ/ジュリン/ノ/キカイ/ナ/イキモノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shoyo/jurin/no/kikai/na/ikimono
|
著者
|
盛口/満∥著
|
著者ヨミ
|
モリグチ,ミツル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
盛口/満
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moriguchi,Mitsuru
|
記述形典拠コード
|
110001172410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001172410000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。専攻は植物生態学。沖縄大学人文学部こども文化学科准教授。珊瑚舎スコーレ夜間中学講師。著書に「僕らが死体を拾うわけ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
森林生態学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン/セイタイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin/seitaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511004100000000
|
出版者
|
八坂書房
|
出版者ヨミ
|
ヤサカ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yasaka/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000199910000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN
|
4-89694-152-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13015341
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1809
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
653.27
|
NDC分類
|
653.17
|
図書記号
|
モア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8530
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p209~212
|
内容紹介
|
照葉樹林は暗い・怖い・不快な森…しかし、その中に潜ってみれば、森はまた別の一面を見せる。屋久島の発光キノコから、ヤンバルの巨大ドングリ、沖縄初記録の冬虫夏草、菌根菌と生きる腐生植物まで、森のへんな生き物を紹介。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130321
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130321 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130322
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89694-152-4
|