Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 物語シンガポールの歴史
タイトルヨミ モノガタリ/シンガポール/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Monogatari/shingaporu/no/rekishi
サブタイトル エリート開発主義国家の200年
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2208
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002208
シリーズ名 中公新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エリート/カイハツ/シュギ/コッカ/ノ/200ネン
サブタイトルヨミ エリート/カイハツ/シュギ/コッカ/ノ/ニヒャクネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Erito/kaihatsu/shugi/kokka/no/nihyakunen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2208
著者 岩崎/育夫∥著
著者ヨミ イワサキ,イクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎/育夫
著者標目(ローマ字形) Iwasaki,Ikuo
記述形典拠コード 110000129130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000129130000
著者標目(著者紹介) 1949年長野県生まれ。立教大学文学部卒業。拓殖大学国際学部教授。著書に「リー・クアンユー」「アジア政治をみる眼」など。
件名標目(漢字形) シンガポール-歴史
件名標目(カタカナ形) シンガポール-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shingaporu-rekishi
件名標目(典拠コード) 520023910130000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥860
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-12-102208-0
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13015608
『週刊新刊全点案内』号数 1810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 4,262p
大きさ 18cm
NDC8版 223.999
NDC分類 223.99
図書記号 イモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/04/21
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p251~255 シンガポール関連年表:p259~262
内容紹介 英語を公用語にし、言論の自由を抑圧してまで経済発展を優先した結果、アジアで最も豊かな国となったシンガポール。その英国植民地時代から、日本占領、そして独立し現在に至る200年の軌跡を描く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130325
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130325 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130426
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-102208-0
Go to the top of this page