Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 雅楽を知る事典
タイトルヨミ ガガク/オ/シル/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Gagaku/o/shiru/jiten
著者 遠藤/徹∥著
著者ヨミ エンドウ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/徹
著者標目(ローマ字形) Endo,Toru
記述形典拠コード 110004332920000
著者標目(統一形典拠コード) 110004332920000
著者標目(著者紹介) 1966年生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程単位取得満期退学。東京学芸大学准教授。博士(音楽学)。著書に「平安朝の雅楽」「天野社舞楽曼荼羅供」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1966~
件名標目(漢字形) 雅楽
件名標目(カタカナ形) ガガク
件名標目(ローマ字形) Gagaku
件名標目(典拠コード) 510560700000000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
出版典拠コード 310000185490000
本体価格 ¥3500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-490-10815-6
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13016373
『週刊新刊全点案内』号数 1810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 362p
大きさ 20cm
NDC8版 768.2
NDC分類 768.2
図書記号 エガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p358~362
内容紹介 大陸から伝来した音楽が雅楽としてどのように発展したのか。その歴史から楽曲・舞踏・演奏、楽器の紹介、音楽的な背景と理論、雅楽に由来する年中行事まで、多岐にわたって解説する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130326
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130326 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130329
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-490-10815-6
Go to the top of this page