タイトル
|
イラストで学べる政治のしくみ
|
タイトルヨミ
|
イラスト/デ/マナベル/セイジ/ノ/シクミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Irasuto/de/manaberu/seiji/no/shikumi
|
巻次
|
3
|
各巻のタイトル
|
日本の政治と国際社会
|
多巻タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/セイジ/ト/コクサイ/シャカイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/seiji/to/kokusai/shakai
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
724438100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000003
|
著者
|
大野/一夫∥編著
|
著者ヨミ
|
オオノ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000196600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000196600000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京都生まれ。千葉県公立中学校教諭を経て、千葉大学・東洋大学講師(非常勤)。歴史教育者協議会会員。著書に「イラストで学べる選挙制度」「イラストで学べる税金のしくみ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811160000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/セイジ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/seiji
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
国際政治
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiji
|
学習件名標目(漢字形)
|
政治
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ノ/ホウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-8
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/no/hoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争の放棄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジエイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jieitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
自衛隊
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonkoku/kenpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本国憲法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカグン/キチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerikagun/kichi
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ軍基地
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichibei/anzen/hosho/joyaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
日米安全保障条約
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawaken
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシアジア
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higashiajia
|
学習件名標目(漢字形)
|
東アジア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国境
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウド/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryodo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
領土問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/レンゴウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rengo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際連合
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ピーケーオー
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pikeo
|
学習件名標目(漢字形)
|
PKO
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジライ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jirai
|
学習件名標目(漢字形)
|
地雷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ヘイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/heishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
子ども兵士
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カク/ヘイキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/heiki
|
学習件名標目(漢字形)
|
核兵器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンスイバク/キンシ/ウンドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gensuibaku/kinshi/undo
|
学習件名標目(漢字形)
|
原水爆禁止運動
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uran
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウラン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンボク/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanboku/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
南北問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒンコン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinkon
|
学習件名標目(漢字形)
|
貧困
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/キョウリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際協力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boeki
|
学習件名標目(漢字形)
|
貿易
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼイカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zeikan
|
学習件名標目(漢字形)
|
税関
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinken
|
学習件名標目(漢字形)
|
人権
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ジンケン/センゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/jinken/sengen
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界人権宣言
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンジョ/ビョウドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Danjo/byodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
男女平等
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争と平和
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/ハツデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/hatsuden
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子力発電
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンパツ/ジコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genpatsu/jiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
福島第一原発事故
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャノウ/オセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshano/osen
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射能汚染
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
出版典拠コード
|
310000183630000
|
本体価格
|
¥2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN
|
4-8113-8937-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13016765
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
312.1
|
NDC分類
|
312.1
|
図書記号
|
オイ
|
巻冊記号
|
3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p47
|
内容紹介
|
自衛隊は軍隊なの? 国連はどういう組織なの? 貿易にはどんな取り決めがあるの? 原発に頼らない社会は築けるの? 政治に関する疑問に答え、そのしくみをイラストとともに解説します。関連用語の説明も掲載。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130328
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130328 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130614
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全3巻3配完結
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-8113-8937-0
|