タイトル
|
四月七日の桜
|
タイトルヨミ
|
シガツ/ナノカ/ノ/サクラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shigatsu/nanoka/no/sakura
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
4ガツ/ナノカ/ノ/サクラ
|
サブタイトル
|
戦艦「大和」と伊藤整一の最期
|
サブタイトルヨミ
|
センカン/ヤマト/ト/イトウ/セイイチ/ノ/サイゴ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senkan/yamato/to/ito/seiichi/no/saigo
|
著者
|
中田/整一∥著
|
著者ヨミ
|
ナカタ,セイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中田/整一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakata,Seiichi
|
記述形典拠コード
|
110004124940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004124940000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年生まれ。熊本県出身。ノンフィクション作家。NHKプロデューサー、大正大学教授などを経て執筆に専念。「満州国皇帝の秘録」で毎日出版文化賞と吉田茂賞受賞。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/整一
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イトウ,セイイチ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ito,Seiichi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000099980000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN
|
4-06-218327-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13018289
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1811
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
ページ数等
|
301p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
ナシイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2013/04/14
|
掲載日
|
2013/05/12
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p296~301
|
内容紹介
|
司令長官として「大和」とともに沈んだ父。沖縄へ出撃した特攻機で散った息子。2人を追うように娘を残して逝った母-。家族や「大和」の乗組員、関係者の証言をもとに、海軍大将・伊藤整一の最期を描く。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130401
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130401 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130517
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-218327-7
|